投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「◇◇ せっけんダイアリー ◇◇」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
◇◇ せっけんダイアリー ◇◇
sekken.exblog.jp
ブログトップ
極上せっけんが完成するまで続きます・・・
カテゴリ
全体
◇ せっけん ◇
◇ ひと休み ◇
◇ スイーツ ◇
◇ Seasons ◇
◇ ソーイング ◇
検索
以前の記事
2016年 01月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
more...
その他のジャンル
1
競馬・ギャンブル
2
ネット・IT技術
3
鉄道・飛行機
4
イベント・祭り
5
科学
6
ブログ
7
受験・勉強
8
教育・学校
9
健康・医療
10
時事・ニュース
記事ランキング
鷽鳥(うそどり)ってご存知ですか?
先日、かなり出遅れた初詣...
マグノリアの練り香水
ロクシタンで購入。 ...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
カテゴリ
:◇ スイーツ ◇( 30 )
レインボーラムネ。
[
2016-01
-17 15:10 ]
くるみのクッキー
[
2014-02
-22 21:15 ]
クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー🎵
[
2013-09
-15 11:26 ]
シュークリーム。
[
2009-12
-21 20:40 ]
フルーツパウンドケーキ。
[
2009-11
-28 20:54 ]
くりは奈&栗きんつば。
[
2009-11
-23 22:00 ]
渋皮煮
[
2009-10
-11 22:16 ]
ビスコッティ
[
2009-09
-12 19:40 ]
ROYCE’ ICE DESSERT
[
2008-12
-06 19:38 ]
ふわふわスフレ
[
2008-06
-29 20:07 ]
CHOCOlixir。
[
2007-08
-19 20:30 ]
ショコラ・オレ・タルト
[
2007-05
-23 20:30 ]
初ロールケーキ。
[
2006-11
-13 18:29 ]
またもやROYCE’で・・・。
[
2006-10
-05 15:30 ]
季節外れのマロン・・・。
[
2006-07
-05 20:42 ]
不思議なおいしさ。
[
2006-05
-07 13:36 ]
いちじくと胡桃のパウンドケーキ
[
2005-07
-02 14:26 ]
季節限定のお楽しみ。
[
2005-06
-28 15:19 ]
あまおう
[
2005-02
-09 23:51 ]
ガトーフレーズ
[
2004-12
-24 21:58 ]
マルコリーニ*チョコレートパフェ
[
2004-12
-19 20:09 ]
Fondant au Chocolat
[
2004-12
-04 12:12 ]
バナナキャラメルパウンドケーキ
[
2004-10
-17 10:30 ]
夏の午後
[
2004-08
-12 16:55 ]
なつやすみ
[
2004-07
-28 23:52 ]
アップルマンゴー
[
2004-07
-21 21:21 ]
目からウロコ
[
2004-06
-12 20:48 ]
フロランタン
[
2004-05
-25 21:53 ]
またまた黒豆
[
2004-05
-17 20:33 ]
バナナブラウニー
[
2004-02
-14 21:45 ]
▽ この カテゴリの記事をすべて表示
1
2
3
次へ >
>>
レインボーラムネ。
噂には聞いていた大人気ラムネ。
奈良の物産展でゲット!
味は、、、ラムネだった(笑)
Tweet
▲
by
junko-k
|
2016-01-17 15:10
|
◇ スイーツ ◇
くるみのクッキー
西光亭のクッキー。
かわいい♪ 美味しい♪
▲
by
junko-k
|
2014-02-22 21:15
|
◇ スイーツ ◇
クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー🎵
ご無沙汰しております。久しぶりの投稿は、美味しい話題です。
どうしてもパンケーキが食べたくなって、行ってきました。
クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー
!
空腹に負けて、写真を取らずに食べ始めてしまったエッグベネディクトの他、
ブルーベリー、バナナとくるみのパンケーキを注文。
(早く食べたくてアングル軽視…)
いやー、かなり満足、メープルバターはハマりますねー🎶
土曜日の9時半前に到着しましたが、すんなり入店出来たので、
朝の清々しい表参道をお散歩がてら、また行ってみたいと思います。
▲
by
junko-k
|
2013-09-15 11:26
|
◇ スイーツ ◇
シュークリーム。
なぜだか苦手意識のあったシュークリーム。
でも作ってみたら、なんだ、全然簡単じゃーん!
次はバニラビーンズを使って、カスタードもしっかり作ろう。
(携帯写真はおまけ程度に載せます)
▲
by
junko-k
|
2009-12-21 20:40
|
◇ スイーツ ◇
フルーツパウンドケーキ。
オーブンが新しくなったので、定番のパウンドケーキを試し焼き。
もう十年以上焼き続けているけれど、毎回微妙にレシピが違う。
今日は自家製フルーツ漬けがかなり少なめ。(次の瓶を開けたくなかったため^^;)
「お菓子作りの計量は正確に!」と言うけれど、かなりアバウト。
でもなぜかうまくできちゃう。むふふ。
こだわりは、ベーキングパウダーを使わずに膨らませること。
大口を開けたような割れ方は個人的に好きではないので、そのあたりも合格。
定番というからには、いい加減にレシピを確立したい。
▲
by
junko-k
|
2009-11-28 20:54
|
◇ スイーツ ◇
くりは奈&栗きんつば。
週末は長野へ。
小布施の
小布施堂
本店にて、”くりは奈”と”栗きんつば”を購入。
せっかくなので、デパートでは買えない生菓子を予約。
小布施は街並みもさることながら、栗モノが凝縮されていて栗好きにはたまらない~。
▲
by
junko-k
|
2009-11-23 22:00
|
◇ スイーツ ◇
渋皮煮
食べ物ダイアリー続きます。。。
立派な栗を頂いたので、初めて渋皮煮を作った。
どんなレシピで作ろうかと検索していたところ、大根おろしを使う
こちら
のレシピが
目にとまり、なんとなくおもしろそうだったので採用。
初めてなので、比べてどうこう言えないけれど、渋皮は面白いほど簡単にむけて、
出来上がりはちょっと柔らかすぎる気もするけれど、十分及第点!
このツヤ、伝わるかしら?(感動のわりに携帯カメラ撮り・・・)
****
創作の秋、食べ物だけでなく、ソーイングにも燃えてます!
久々にオイルも大量購入したので、近いうちに ” せっけんブログ ” に戻れるかも!?
▲
by
junko-k
|
2009-10-11 22:16
|
◇ スイーツ ◇
ビスコッティ
先月は天然酵母やイーストを使って作るスコーンばかり作っていた。
そんな折、高橋 雅子さんの「
ゆっくり発酵スコーンとざっくりビスコッティ
」 という
魅惑的な本を発見!
今日はその中のレシピから、はじめてビスコッティを作ってみた。
作り方は驚くほど簡単♪
2度焼きするところが、今までのお菓子作りの工程にはなく、新鮮。
明日はオレンジピール&チョコで作ってみよー。
▲
by
junko-k
|
2009-09-12 19:40
|
◇ スイーツ ◇
ROYCE’ ICE DESSERT
もはや言葉はいりません。
期間限定。
さぁ、食べられるだけ食べましょう!
▲
by
junko-k
|
2008-12-06 19:38
|
◇ スイーツ ◇
ふわふわスフレ
もう目新しい話題ではないけれど。
新丸ビルアフタヌーンティ限定メニューのスフレを食べた。
それも随分前に
小さい時、スフレを作ってみたくて仕方なかった時期があったことを
懐かしく思い出しました。
▲
by
junko-k
|
2008-06-29 20:07
|
◇ スイーツ ◇
1
2
3
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください